心理・メンタル療法・スポーツ選手のカウンセリング「ユリア心理オフィス」
ヒューマニティ劇場
トップページ このようなサポートをしております サポートのプロセス コースと料金のご案内 パパ・ママ・育児と親のメンタルヘルス
薄井孝子プロフィール 受付・アクセス アンケート ぐらぐら・Psyコラム リンク

トップページ 薄井孝子プロフィール
OB
スタッフ募集
このような方をサポートしております
サポートプロセス・おおまかな流れをご紹介
オリジナル トラウマリーディング法
§顧問心理士§
コースと料金
コースと料金 一覧
ショート電話面接
心理カウンセリングコース
電話カウンセリングコース
メールカウンセリングコース
ギフト
各種セミナー
心理学諸説など
脳波同調って?
抵抗と利得
パパ・ママ・育児と親のメンタルヘルス
親というイメージ?
恋愛・結婚関連
アスリートのメンタルヘルス
心理的防衛…心のかべ
こころ と たましい
トラウマとは
緊張、不安、心的外傷(トラウマ)
性格の痛みと病…
創造性・超心理能力と不安
アダルトチルドレンって?
まだ芽が出そう…伸び悩み?
本当に健康な人って?
HSPかも知れない・・・
タロットリーディング
メールカウンセリング
受付・アクセス
リンク 是非寄ってネ!
論文など

「サイン」を上手に受け取る方法


Kindle版も好評販売中
Kindle版はこちら
書きっぱなし…
=★Amebaブログ★=
ユリアブログ
遠隔査定コーナー
ぐらぐら・Psyコラム
無意識の森
 
「癒しま専科」へようこそ!
このサイトはあなたに最適な癒し情報を提供するリラクセーションサイトです。
ユリア心理コーナーにて、心理チェック!
上記のQRコードから今すぐアクセス!!

 
ユリア心理ライズオフィス
 
ユリア心理オフィス 「事務局」
ホームページ ブルー
定期的に利用して、
自分の変化をチェック!
 
ユリア心理オフィスは、GCN(世界意識ネットワーク)への参加を積極的に行っております☆
 
 
 
表情かたい日本人
     
日時:2010/01/30 18:00:03

昔・。・ 
ニューヨークが故郷である友人Dr.が、
日本に戻ってきたときに…

「日本人は、表情が硬いネ-.-
日本に来ると、いつも一番それを思うよ。」
と言っていて。

ホント-.- それは、日本にいるワタクシでも、
いつもそう思います・。・

…ちょっと話が変わりますが(・_・) 
先日も。
ある用事のため…久々にプロメイク付きの撮影があり。

そのテのコトをしたのは、15〜6才にアルバイトで
ソレをしていた頃ぶりかも知れない…(゜-゜)

当時のワタクシ…、タレントモデルに必要な才能、
“ニコパチ”、ヒジョーに抵抗があり-.-。

“何でこのヒトたちは、カメラマンのほめ言葉に
乗っかれるんだろーか-.-;”
と、考え込んでしまうワタクシのような輩は、
内面的にも向いてない職業で-.-。

その世界に携わる方々は勿論ご存じのことですが、
写真というのも、決して、
ただ写ったり撮られたりするだけじゃないので、
…本当に、心身共に疲れるんですよね(=_=)
つくづく、体育系の仕事だと思ったものです(゜-゜)

…今回も寒い中、風にタイミングを合せながら、
超薄着で…笑顔をつくるのも…辛い(T_T)。

その場に、やたらキレイな男女が居合わせていたのですが(・_・)

顔の造形の問題ではなく、表情が硬いヒトが多くて…
「損してるなぁ…。」と感じさせられ-.-。

ただでさえ、日本人の顔は造りが小柄で地味だというのに…。
内的な部分が解放されていない感じで(・_・)。

心がどこか、何かに縛られてる感じを、とても受けるのです-.-。

しかも、そういうヒトには・。・ 
垢ぬけた解放的な表情をもつ、
ムードメーカー的なヒトがいくら明るく話しかけても、
「…はい-.-。そーですか。」の繰り返しで、
固まった表情が変わらない-.-;;

もったないなさすぎるかも(゜-゜)

専門的に表するなら、いわゆる“解離表情”と言えるような、ソレ。

意識していない心的外傷(トラウマ)を解放したら、自然に表情も緩むかと(´д`)

普段、仕事生活であまり見ることがない表情だったので、
改めてビックリしました・。・;

…意外なヒトもいるかも知れませんが、
いつもオフィスの【心理面接】では、
ヒトが“生き生きしていない”表情を観るのは
初めて来た、その初日だけで・。・

その後は、固まったようなヒトの顔の表情を観ることが
殆ど無いのです(・_・)
 
「柔和」という美しさ…☆
皆さま、素直に自由に解放できる自分を、
大事にしましょー・。・

〜 今日の写真、自然の「動」から「静」への美しさ…
届きますかねぇ(*´д`*)同じようで、
いつも違う感動なのですよぉ。 〜
次の日記(2月2日)
前の日記(1月26日)
戻る

TOPページこのような方をサポートいたしますサポートプロセスコースと料金パパ・ママ・育児と親のメンタルヘルス
アスリートのメンタルヘルスこころ と たましいメールカウンセリングプロフィール受付・アクセスアンケートフォーム
遠隔査定コーナーぐらぐら・Psyコラム無意識の森リンク論文など特定商取引法に基づく表記プライバシーポリシー

ユリア心理オフィス
住所:〒158-0083 東京都世田谷区奥沢 2-14-5自由が丘ハイツ 106 
電話:03-6425-8174(お電話はつながりにくいため、メールまたはフォームよりご連絡下さい。)

当WEBページでは、より良いサイトを作るためにクッキー(cookie)を使用することがあります。
お客様は、お使いのブラウザの設定により、クッキーが送られたときに通知されるようにしたり、また、クッキーが送られないようにしたりすることができます。

Copyright (C) 2006-2025 YURIA Psychology Support Center All rights reserved ★