心理・メンタル療法・スポーツ選手のカウンセリング「ユリア心理オフィス」
ヒューマニティ劇場
トップページ このようなサポートをしております サポートのプロセス コースと料金のご案内 パパ・ママ・育児と親のメンタルヘルス
薄井孝子プロフィール 受付・アクセス アンケート ぐらぐら・Psyコラム リンク

トップページ 薄井孝子プロフィール
OB
スタッフ募集
このような方をサポートしております
サポートプロセス・おおまかな流れをご紹介
オリジナル トラウマリーディング法
§顧問心理士§
コースと料金
コースと料金 一覧
ショート電話面接
心理カウンセリングコース
電話カウンセリングコース
メールカウンセリングコース
ギフト
各種セミナー
心理学諸説など
脳波同調って?
抵抗と利得
パパ・ママ・育児と親のメンタルヘルス
親というイメージ?
恋愛・結婚関連
アスリートのメンタルヘルス
心理的防衛…心のかべ
こころ と たましい
トラウマとは
緊張、不安、心的外傷(トラウマ)
性格の痛みと病…
創造性・超心理能力と不安
アダルトチルドレンって?
まだ芽が出そう…伸び悩み?
本当に健康な人って?
HSPかも知れない・・・
タロットリーディング
メールカウンセリング
受付・アクセス
リンク 是非寄ってネ!
論文など

「サイン」を上手に受け取る方法


Kindle版も好評販売中
Kindle版はこちら
書きっぱなし…
=★Amebaブログ★=
ユリアブログ
遠隔査定コーナー
ぐらぐら・Psyコラム
無意識の森
 
「癒しま専科」へようこそ!
このサイトはあなたに最適な癒し情報を提供するリラクセーションサイトです。
ユリア心理コーナーにて、心理チェック!
上記のQRコードから今すぐアクセス!!

 
ユリア心理ライズオフィス
 
ユリア心理オフィス 「事務局」
ホームページ ブルー
定期的に利用して、
自分の変化をチェック!
 
ユリア心理オフィスは、GCN(世界意識ネットワーク)への参加を積極的に行っております☆
 
 
 
お互いHappy Birthday
   
日時:2010/01/26 22:00:03

…・。・〜

やっぱり、早くも今月の激しい動きに疲れたようです(゜-゜)
ここのところ、アラウンド30の女子たちにも、
遊んでもらってたりしてましたが…。

10代20代の頃のようには、
馬力は持ちませんね-.-;←年齢注意。

暫し、アクティブモードは、OFFになりそう(・_・)?

でも、これまた最近、味濃い知人の放った台詞…

「仕事だけ!とか、プライベートだけ!力入れている…なんてのは、
そのヒトが、偏ってる証拠だからね。
仕事が頑張れるなら、プライベートだって、それと同じ要領で頑張れるはず。
それが同じくらいの割合で、両方の幸せを手に入れられていない人は、
どっちか手を抜いてる証拠だよ、偏ってる。」

おっしゃる通りで-.-。
過日に専門用語でつぶやいたばかりの台詞で、
まさに共時性でしたが。

ワタクシも、仕事のように、ちゃんとプライベートも、
淡々と熱する方向へ進まなくては〜(゜-゜)。

今日も、仕事が立て続いたいたからと、
プライベート連絡を上手く送れなかったせいで、
すっかりチャンスを1つ逃してしまい-.-;
自分に対する悔しさで、コッソリ七転八倒していたワタクシ…
-.-ははは。

***** ところで。

コドモ誕生日の今日☆

…ということは(゜-゜)
10年前の今日、ワタクシたった一人で“奮闘”していた、
という日でもありまして(・_・)

痛みに弱いワタクシ、ガンガンに麻酔と促進剤を用いて、
余計に分娩時間が長引いてしまい(゜-゜)

一人きりで、病院の天井を眺めてたっけ…
お腹をさすりつつ、
“気が遠くなる…痛い、苦しい…でもきっと、
お腹の狭い道を抜け出そうとしているこの子は、
もっと苦しいはず…一緒にもうちょっと頑張ろうね!”
と、自分の骨や身体が左右に割かれていく痛みと音に、悶絶しながら…

“明日、私、命あるのかな…?”
“この痛みと誕生の、複雑な時間…
一人で何を考えてたらいいんだろう?”
“来週、大学院の受験だー…
生んだらすぐ、勉強しなくちゃ(←異常。)”

一時的にパニック起きたらしく、ただでさえ、下から大出血中なのに、
上からは嘔吐が止まらず、わんこそばのようなペースで、
洗面器の交換を求める私に、それはそれは看護師さんが
冷たかったこと…-.-;くそー。

ワタクシは…友人Dr.がいることを頼りに、大きな古い病院で、
本当に“森のオオカミ(?)”のように、
一人孤独な出産時間を過ごしました。

とても不思議な時間だった気がします。

“私は…本当に誰も頼りにできるヒトがいないんだなぁ”
“家族って、本当はこういう命がけの時に、支え合える関係
のはずじゃないのかなぁ…”
等々、グルグル頭をめぐっていた気がします(T_T)。

私の母親なんて-.-。看護師さんに言付けして、
「娘の声を聞いてると、かわいそうで耐えられないので、
私、帰りますぅ^^☆」と、とっとと帰ってしまったのデス(T_T)信じられない。

看護師さんが、その言付けを…
とても言いにくそうにしてたのが印象的で(・_・)…
やっぱりウチってヘンですよね(T_T)

でも、私は、いつも通り^^。

“…そ。あのヒトたちには、無理。
一番信じられるのは、自分☆ 頼りになるわー^^私。”
と、血だらけで、ニコニコ。

“とにかく、今、新しい命が出てくる…
どんな顔をした、どんな赤ちゃんなんだろう、早く見たい、
楽しみ…でも明日、私、生きてられるのかな。
この命をかけるほどの忍耐は、いつ終わるんだろう??”

…そうして。
“全開大”になった頃には、一人きりではなく、
常勤の医師が次々と現れ、看護師さんも一杯、
今度は極端にたくさんの白衣の人々に囲まれ、
カリスマDr.と言われる人気の医師が、股間から顔を出し、
「なんだ・。・ 全然進んでないじゃん。」
と言い残した、あの瞬間が今も鮮明で-.-;

友人医師にお腹の上に乗られて、何度も死にそうに苦しいほど押されて、
切開・吸引の末に、ようやく出てきたのです…コドモが!

声より先に、出てくるときに頭髪の色が見えて…
「あ!私と同じ、茶色の髪…!」と、言葉にしていました^^;

その直後、第一声が聞こえて、
良かった、お互い生きていて…と、力が抜けたのを覚えています。

コドモがこの世に誕生した瞬間…、
同時に、ワタクシが母親になった瞬間でもあり。

でも(・_・)。
だからって、別にすぐ“母親”としてのアイデンティティが、
自分の中で一致するわけではなく(-_-)

さすが、ACODのワタクシ(←威張れない-.-)。
母親化していくまでにも、とまどいの時間が。

だから、結局は、修士の研究が、
思った方向と変わっていき、母子関係とAC性が
専門になってしまったのでしょうけどね(・_・)

まぁ、すべて運命なのでしょうし…
ワタクシ、無理に逆らいませんよぉ(-_-)ははは。

そんなわけで。
今日の日は、キミが生まれてきてくれたこと…
私を母親にしてくれて、ありがとう…の日!

ただ一人の女性…でいた時の自分よりも、
ずっと、自分をちゃんと好きになれるようになったと思う(・_・)。

“○○の母”である自分…
きちんと生きようと思いました(゜-゜)

私は決して、もともとは、母性性が強い方ではなかったので、
この日は、私の母性の誕生でもあったのかも知れず。
(ホルモンの面でも、プロラクチンが大放出☆だし^^;)

命をかけて頑張った自分を、きちんと讃えてあげよう、と。
そのおかげで、得られた幸せも、たくさんある…(^^)

いつか別DNA(゜-゜)の、二人目を産む時は…、
もう一人、お礼を言いたい愛しいヒトが隣にいるといいな(゜-゜)
いえ、今度こそいてくれなきゃ、困ります(・。・って。

Happy Birthday ☆ Dear Yuria 

〜 今日の写真、とりあえず花束あげた…
10年前の私たち二人のために^^。 〜
次の日記(1月30日)
前の日記(1月25日)
戻る

TOPページこのような方をサポートいたしますサポートプロセスコースと料金パパ・ママ・育児と親のメンタルヘルス
アスリートのメンタルヘルスこころ と たましいメールカウンセリングプロフィール受付・アクセスアンケートフォーム
遠隔査定コーナーぐらぐら・Psyコラム無意識の森リンク論文など特定商取引法に基づく表記プライバシーポリシー

ユリア心理オフィス
住所:〒158-0083 東京都世田谷区奥沢 2-14-5自由が丘ハイツ 106 
電話:03-6425-8174(お電話はつながりにくいため、メールまたはフォームよりご連絡下さい。)

当WEBページでは、より良いサイトを作るためにクッキー(cookie)を使用することがあります。
お客様は、お使いのブラウザの設定により、クッキーが送られたときに通知されるようにしたり、また、クッキーが送られないようにしたりすることができます。

Copyright (C) 2006-2025 YURIA Psychology Support Center All rights reserved ★