心理・メンタル療法・スポーツ選手のカウンセリング「ユリア心理オフィス」
ヒューマニティ劇場
トップページ このようなサポートをしております サポートのプロセス コースと料金のご案内 パパ・ママ・育児と親のメンタルヘルス
薄井孝子プロフィール 受付・アクセス アンケート ぐらぐら・Psyコラム リンク

トップページ 薄井孝子プロフィール
OB
スタッフ募集
このような方をサポートしております
サポートプロセス・おおまかな流れをご紹介
オリジナル トラウマリーディング法
§顧問心理士§
コースと料金
コースと料金 一覧
ショート電話面接
心理カウンセリングコース
電話カウンセリングコース
メールカウンセリングコース
ギフト
各種セミナー
心理学諸説など
脳波同調って?
抵抗と利得
パパ・ママ・育児と親のメンタルヘルス
親というイメージ?
恋愛・結婚関連
アスリートのメンタルヘルス
心理的防衛…心のかべ
こころ と たましい
トラウマとは
緊張、不安、心的外傷(トラウマ)
性格の痛みと病…
創造性・超心理能力と不安
アダルトチルドレンって?
まだ芽が出そう…伸び悩み?
本当に健康な人って?
HSPかも知れない・・・
タロットリーディング
メールカウンセリング
受付・アクセス
リンク 是非寄ってネ!
論文など

「サイン」を上手に受け取る方法


Kindle版も好評販売中
Kindle版はこちら
書きっぱなし…
=★Amebaブログ★=
ユリアブログ
遠隔査定コーナー
ぐらぐら・Psyコラム
無意識の森
 
「癒しま専科」へようこそ!
このサイトはあなたに最適な癒し情報を提供するリラクセーションサイトです。
ユリア心理コーナーにて、心理チェック!
上記のQRコードから今すぐアクセス!!

 
ユリア心理ライズオフィス
 
ユリア心理オフィス 「事務局」
ホームページ ブルー
定期的に利用して、
自分の変化をチェック!
 
ユリア心理オフィスは、GCN(世界意識ネットワーク)への参加を積極的に行っております☆
 
 
 
キケン「拒否」体験
 
日時:2010/05/14 17:50:03

先日(・_・)弟分の一人に
「何でいつもそんなに安心感あるんですかね?」
と尋ねられ。

ワタクシに“安心感っ(゜o゜!?)

改めて考えることもなかった昨今でしたが(゜-゜)…
確かに、幼少からあまりにいろいろなことがあり過ぎて…(゜-゜)

ある時、
“これ以上、失うものは何もない”
という思いがして、
何かを恐れて構える姿勢を、
必要としなくなったのを覚えています(・∀・)

それはある種、心地よい感覚で(゜-゜)
すべてのものや思考から解放されたような…
本当の自由…リバティではなく、フリーダムの自由☆

それ以来、
それまでとは違う強さを自分に感じ…、
人生の全てが、見たことのない「旅」のようになり、
次々に自分の中に闘いをもたらす“敵のような”存在、
意味を与えられるものの出会いと発見等々…、

未知の先へ進むことへの恐れよりも、
勇気に乗っかることの面白さが
優位に立ち…(・∀・)☆

生きてることが、少し楽しく感じられるようになったかと。

でも逆に(-_-)
いつも帰れる「港」が定まるまでは、
なかなか大胆な冒険には出られないことにも気づき(-_-)

ほんとに、今年はいろいろ動く年になりそうです(゜-゜)

*****

窓際に座っていたら…
日差しで背中がポカポカ感じて…

この、ごく普通の温かい感覚、
何年ぶりに感じてるだろう(゜o゜)!

…と改めて思い、どれだけ自分がこんな自然のぬくもりから
離れていたのかを思い知らされてしまった-.-;

*****

皆さま、声の不調申し訳ないです(x_x)…

まさか、こんな中年になってから…
初めて、ぜんそく疑いの診断を得るなんて(T_T)

何かのアレルギー反応らしいのですが(゜-゜)…

人生何が起きるかわからない…ビックリ。

その他の数値は、全身O.K.でしたので…
ご心配なく(・∀・)←(自分に言ってる)

*****

友人からクライアントさんまで、
何人か同様のこと↓を、聞いたことがありますが・。・

例えば…小さい頃に、親に手をつないでもらおうと思って、
手を伸ばしたら、パシっと払われてしまったとか…。

親たちは勿論、自分らの行動が、
後々その子の、人生や対人・恋愛行動に
多大な影響を与えてしまうなど…、
全く思いもせずに、その場その場の判断・感情で、
(下手をすると、良かれと思って)
子供と接してしまっているわけですが…

本当は、そら恐ろしいことだったりするわけでして-.-;

生んだその“親”を愛しく求めるのは、
人間(子供)の当然の行動…

しかしながら、そこで、
自分を産んだはずの親から、
一瞬でも拒否的態度を示されたり、
愛情を否定される感情体験を浴びることは…

自分の愛情を、安心して素直に他者に
出すことができなくなってしまうことに通じ-.-;

もしも、日々、そんなことが織りなされていた家庭に育てば…
そりゃぁ、素直な心が失われてしまい-.-;

仕事では身近な人々と、ストレートな気持ちを交換しにくかったり、
恋愛ではどうにもこうにも、愛情交換ベタになってしまうワケでして(゜-゜;)


冒頭の弟分にも似たような話があり・。・
…。

そのヒトが小さい頃の回想をしていたら、

「多分トラウマ、一杯あるなぁ。
意識にあるだけでも…(゜-゜)うん、いろいろ…。」

けれど、そのヒトは親を美化することもなく、
思春期の途中で、しっかり親に“お見舞い”をくらわしたのことで…

だから、いろーんな過去がある割に、
踏まれても健全な方向へ伸びようとするような、
美しい雑草のようなイメージで生きられているんだな(゜-゜)
と、改めて思い。

傷の影響でまっすぐ伸びられない神経のような…
そんなねじれをほどいて、エネルギーの通りを快調にすることは、
心身の健康と能力発揮に、とっても大事(・_・)

ちなみに…
ワタクシの神経、過去のイメージは…
絡み合ったイバラです-.-
幹が太くて、トゲも“サイの角”みたいな…。

今は、“毛”みたいにサラサラしたイメージですが-.-。

*****

夜中に、コアラの○ーチを食べていたら(-_-)

箱の底にコアラ情報が( ̄□ ̄)。

眠っていたコドモの耳元で、
「コアラの周りに〜があるらしいよ(-_-)?」
と、情報を囁いてみると(-_-)

仕方なさそうに、ニコっとして肯いてくれた…

相手してくれた(T_T)♪

〜 今日の写真、「母の日」にもらった♪
…そういえば私、母だったわ(゜-゜) 〜
次の日記(5月17日)
前の日記(5月9日)
戻る

TOPページこのような方をサポートいたしますサポートプロセスコースと料金パパ・ママ・育児と親のメンタルヘルス
アスリートのメンタルヘルスこころ と たましいメールカウンセリングプロフィール受付・アクセスアンケートフォーム
遠隔査定コーナーぐらぐら・Psyコラム無意識の森リンク論文など特定商取引法に基づく表記プライバシーポリシー

ユリア心理オフィス
住所:〒158-0083 東京都世田谷区奥沢 2-14-5自由が丘ハイツ 106 
電話:03-6425-8174(お電話はつながりにくいため、メールまたはフォームよりご連絡下さい。)

当WEBページでは、より良いサイトを作るためにクッキー(cookie)を使用することがあります。
お客様は、お使いのブラウザの設定により、クッキーが送られたときに通知されるようにしたり、また、クッキーが送られないようにしたりすることができます。

Copyright (C) 2006-2025 YURIA Psychology Support Center All rights reserved ★