心理・メンタル療法・スポーツ選手のカウンセリング「ユリア心理オフィス」
ヒューマニティ劇場
トップページ このようなサポートをしております サポートのプロセス コースと料金のご案内 パパ・ママ・育児と親のメンタルヘルス
薄井孝子プロフィール 受付・アクセス アンケート ぐらぐら・Psyコラム リンク

トップページ 薄井孝子プロフィール
OB
スタッフ募集
このような方をサポートしております
サポートプロセス・おおまかな流れをご紹介
オリジナル トラウマリーディング法
§顧問心理士§
コースと料金
コースと料金 一覧
ショート電話面接
心理カウンセリングコース
電話カウンセリングコース
メールカウンセリングコース
ギフト
各種セミナー
心理学諸説など
脳波同調って?
抵抗と利得
パパ・ママ・育児と親のメンタルヘルス
親というイメージ?
恋愛・結婚関連
アスリートのメンタルヘルス
心理的防衛…心のかべ
こころ と たましい
トラウマとは
緊張、不安、心的外傷(トラウマ)
性格の痛みと病…
創造性・超心理能力と不安
アダルトチルドレンって?
まだ芽が出そう…伸び悩み?
本当に健康な人って?
HSPかも知れない・・・
タロットリーディング
メールカウンセリング
受付・アクセス
リンク 是非寄ってネ!
論文など

「サイン」を上手に受け取る方法


Kindle版も好評販売中
Kindle版はこちら
書きっぱなし…
=★Amebaブログ★=
ユリアブログ
遠隔査定コーナー
ぐらぐら・Psyコラム
無意識の森
 
「癒しま専科」へようこそ!
このサイトはあなたに最適な癒し情報を提供するリラクセーションサイトです。
ユリア心理コーナーにて、心理チェック!
上記のQRコードから今すぐアクセス!!

 
ユリア心理ライズオフィス
 
ユリア心理オフィス 「事務局」
ホームページ ブルー
定期的に利用して、
自分の変化をチェック!
 
ユリア心理オフィスは、GCN(世界意識ネットワーク)への参加を積極的に行っております☆
 
 
 
抱負…そして。
     
日時:2010/01/02 23:20:03

明けましておめでとうございますm..m

さっそく…今年の抱負(゜-゜)

 ○ 『没・個性?!』を目指す
普段は、全く逆を奨めている役割ですが(-.-)。
ワタクシに関してだけは…むしろ少しは、
『没・個性』くらいが、程よいのかも(゜-゜)と思ってみたので…
特殊な方法、やってみます☆

 ○ 一人酒やめる
脳の老化、人ごとではないらしい-.-;
一人だと…周りの雰囲気を読むこともなく、
知らずに時間が刻々と過ぎ…そのまま酔い進む状態は危険。
しかも昔の、泣き上戸→怒り上戸に変化したのも、
自戒のきっかけ(-_-)…コレは、絶対いけません。    
旧年の秋は…Eちゃん、K先生、支離滅裂夜中メール
驚かせてすみません(T_T)でした…心配してくれてありがとう(T_T)
同じ失敗は、するまい-.-☆

○ “危ない橋”は渡らない
…毎度のことで-.-; ACの名残はやめよう(゜-゜)
“スリル”を求めない、“安定”というステキな幸せを手にしよう☆

○ コドモに心配をかけない
当たり前ですねっ-.-。…何やってんだか☆

…皆さま・。・ ワタクシ、変わってますけど、
決して怪しいもんじゃないですので、ご安心ください(←デキルかっ-.-;)。

***** ところで、お正月。


地元の神社へ初詣に(・_・)
15年前はガラガラだったのに…

東京を出て、戻って来たら、
神社の前で警官が誘導している(-_-)…

こんなに小さな神社なのに、ものすごい行列っ(@_@)!!
…自由に出入りできなくなっていた(-.-)
外部の人々が、かなり多い雰囲気…熱気に負けそう。

確かに地元は有名人だらけの所…-.-

さらに、去年のある日も、幼なじみの兄サマがテレビで、
「僕も父も○○神社に毎日参拝してるんですけど…」
と話した瞬間を目撃し…Σ( ̄□ ̄)!

お兄さま!それ言っちゃイヤぁぁぁ〜 頼むから(T_T)…

…そんなこともあってか、毎年(-_-)参拝者が増加しているような。
…この環境の変化、順応しなくちゃ(-_-)。

とっとと、おみくじを引いてしまおう〜
と、
おみくじ、2種類引いてみた。

「大吉」(・_・)ノ しかも、2回とも。
しかもしかも、我がコドモも、大吉が出た(@_@)。

…ここの神社、まさか…呼び込みのために
大吉だけにしたとか(・_・)?

木に結ぶ時、一応…
少々、よそ様の結んだものも見回してみましたが、
やはり大吉は見あたらず(゜-゜)

…去年もブログに書きましたが…
実は去年も、大吉だったワタクシ…・。・;

でも…去年、そんなに良い年だったかなぁ…(゜-゜)?

もし、今の私がそう思えてないとしたら…、
きっと、「大吉」の内訳は保留?にされ、
今はまだ、積み重ねられている段階で…、
「結果」として、まだ形に現れていないということなんですかね(。・_・)

確かに、そうかも(゜-゜)

…だとしたら、
今はまだ、やれること、やるべきことを着々とこなして
時を重ねていく時期で…

そうしていくうちに、きっと、自ずと“大吉”な現実が
訪れることになっていくのでしょう(・_・)わーい。

初詣の後、カラオケへ向かい。
時間制限も無関係に朝まで騒ぎ。

このブログをお読み頂いている方には、
存じていらっしゃるヒトも多いかと思いますが…

例の如く、毎度歌はアカペラで…、
さらにコドモにマイクは隠されてしまい。
 →(・_・;)セミプロでもあったので、
カタギ?じゃない発声で、ヒジョーに声が大きいのです。
  恥ずかしがりの我がコドモは小さくなり。

…先生方にも種々言われてきていた台詞…
“心理学なんて辞めて、歌手をやるべきだっ(-_-)!”

…決して誉められてない気がする…ビミョーな言われ方(-_-)。

10代末の頃…いろいろな世界を彷徨っていたワタクシですが、
どうしても、“書く”ことと、“歌う”こと、“女性を演じる”ことは、
どれだけ誘われても“それで食べて行きたい”の気持ちには
つながらなかったんですねぇ・。・なぜか。

どんな仕事にもデメリットはあるわけですが、
それを考えると、上記のお仕事は“それを越えてでも、私はやりたい”と
思えるほどの情熱的な欲求には辿りつかず(゜-゜)…で。

つまりは、やはりご縁がなかったということなのでしょう(・_・)

そうして、結局はこんなところに辿り着いたわけですが・。・

人生探しは、論理と直観の双方を働かせることが大事で(-.-)
双方を併せて…プラス、欲求と感情も大事(^.^)
“居心地の良さ”を感じられて、
且つ、デメリットを想定しても“やりたい”に勝る気持ちが
生じる“道”こそが、一生のご縁がある証拠なのでしょう…。

いくらやっても思うように行かず、
気持ちも高まっていかない“道”で…、
無理に頑張ることを美徳に思おうとしたりすると、
ヒトは、抑うつや性格の病にまっしぐら…してしまいます(゜-゜)

だから。
力を抜いて、“本当の自分の道”を改めて見つけ出す方が、
幸せは近い(゜-゜)〜

…それって、生涯を共にするパートナーとのご縁でも、
同じことが言えるんでしょうね(゜-゜)
デメリットを想定しても“やりたい”が勝る…-.-うん。

皆さま、良い年になりますよう…
今年も宜しくお願いします〜(・v・)

〜 今日の写真、コレが「大吉」と神社(^^) 〜
次の日記(1月4日)
前の日記(12月31日)
戻る

TOPページこのような方をサポートいたしますサポートプロセスコースと料金パパ・ママ・育児と親のメンタルヘルス
アスリートのメンタルヘルスこころ と たましいメールカウンセリングプロフィール受付・アクセスアンケートフォーム
遠隔査定コーナーぐらぐら・Psyコラム無意識の森リンク論文など特定商取引法に基づく表記プライバシーポリシー

ユリア心理オフィス
住所:〒158-0083 東京都世田谷区奥沢 2-14-5自由が丘ハイツ 106 
電話:03-6425-8174(お電話はつながりにくいため、メールまたはフォームよりご連絡下さい。)

当WEBページでは、より良いサイトを作るためにクッキー(cookie)を使用することがあります。
お客様は、お使いのブラウザの設定により、クッキーが送られたときに通知されるようにしたり、また、クッキーが送られないようにしたりすることができます。

Copyright (C) 2006-2025 YURIA Psychology Support Center All rights reserved ★